・・・バツイチ

2003年1月4日
昨日、今日とショックな言葉をいただいて
そんなに私はダメなのか?と少々気落ちしています。。

まず、夕べうちの母から。
彼の家から預かった品を届けました。
「あらら〜気を使わせちゃって。何を返したらいいかしら?」

そこまでは普通です。
良かった筈。

「結婚しないの?」
いつものセリフです。

『う〜ん。。何度もいうけど今はしたくないって思ってる』

「どうして?結婚してって言われない?」

『言われるけど、まだいい』

「どうして?また失敗するかもって思うから?」

『・・・別に』

「お母さんyouの赤ちゃんに会いたいよ?」

『・・・。』

「失敗したっていいじゃない」

『・・・。』(怒)

「嘘だよ。好きな人と一緒にいられるのっていいでしょ?」

「ずっと1人でいるつもり?」

「彼はなんて言ってるの?」
   ・
   ・
   ・
次々発する彼女。

母親の気持ちは解るのよ。
でも、心配されてるから好きな彼と結婚?
やーだー
そんなんじゃなく、本当にこの人とずーっと一緒にいられるのかな?
そんな風に思います。
どんなに好きでも、もっともっと先のことも考えたい。
考えて、
そこはダメでもここがイイからってもっともっと。。

そして、
私のここはダメでもここがイイからってもっともっと思って欲しい。

ダメだけどイイ。
そう思ってくれてることに自信みたいのができないと踏みきれないよ。。

ダメですか?

固く考えすぎですか?

でも、いろんなことがあって私から
「もうやっていけないよ」と言い出した。
そのくせ、別れて彼が大変なのも十分解ってたから届けを出す直前まで悩んだし、別れたあとも想像以上のリスクに苦しんだ。

それを見てきた筈の母の言葉が悲しかった。

あの時は、別れたら大変であろう彼の心配してたくらいだった。

考えて考えて決めたのに。

って思うくらい考えなおすことはできないか?って感じだったけど
結局は理解してくれて「前向きにがんばって」
なんて言ってくれてたのにさ。

・・今の彼はすごーく好きで、もしかしたらこういう人にはもう出会えないかも?なんて思うくらいだったりするけど、そんな人だから余計に私でいいのかなって思う。

いくら「バツイチなんて関係ない」とか言ってくれても
彼がそうでも、まわりはそうではないと思うし。

きっといつかそれでイヤな思いをする事はあるはず。

そう思ったら簡単に再婚しようなんて思えない。
好きな人だからこそ、私のせいで嫌な思いをして欲しくない。

だったら最初から付き合わなければいいのに。
って話だけど、やっぱ好き。

同道巡りだったりするけど
もっともっと
もしそうなっても好きだ!って思いたい。
そう思った時に結婚できたらいいなって思う。

変ですか?


そんな私は今の職場では本当に仲のいい人にしか言ってない。
どうでもイイ人に「どうして?」とか聞かれて話したくない。
だから、いつまでも結婚しない女と思われてると思う。

今日、職場でオバちゃんに言われた。
「恋するっていいよ〜」
・・誰もしてないとはいってない。
でも、この歳で彼がいるのに結婚しないのはどうして?
ってそういぅ人は聞いてくるから
だったらわざわざ言いたくない。

曲がってますか?

その上「子供ってカワイイよ〜産んでみたいと思わない?」ときた。

んなことは解ってるのさ〜(-゛-メ)

アンナじゃないけど
「子供ができたら結婚してもいいな」って思うくらい。。。

多分、この歳でできちゃった結婚なんてイタイとは思う。

それでも、できるのが当たり前な周囲だとしたら?

結婚してても子供ができなかった私としては
できるかどうか?
って感じではあるの。

だからこそ、赤ちゃんができる自分を確信したい。

できちゃった婚ではなく、作った婚をどこかで望んでたりはする。

こんな私はダメですか?

コメント

you

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索