先日、彼と3年目にして初めて喧嘩した。
しかもTELで。

内容はといえば。
親友の病気について。

彼女は癌だ。
あたしは彼女に今の病院もイイかもしれないが、話を聞くほど
え???
ってことがあまりにも多すぎだった。

先日、彼女と会った時
「専門の病院に行ってみるのも悪くない...かも」
なんて話をしたって話から...

『人の生死に関わることにそんなに首をツッコんで
なにかあった時どうするんだ?』
みたいなことを言われ、
そうかもしれない...。
と、思いつつ。

「だって彼女はまだまだ若いよ。
これからがあるんだ。
どんな可能性にだってかけて欲しいって思うもん」

「だから、それは家族や旦那も同じじゃん?
余計なこと言ってそれに従ってみてもダメだった時、
責任てものが生ずるでしょ
どう責任取れるの?」

もっともだ。
彼の言うことは間違ってない。

だけど、それに家族の誰も気づいてない場合。
やってみてよかったってこともあるはずじゃん。

「だから、そういうのがやり過ぎってこともあるんだよ」

・・・。。

なんとなく彼が、遠い人のような
軽薄な人のような気がして
私は悲しくなったんだ。

けど今回。
結局、彼女は今の病院で治療を続ける事にした。
それが心配...と思う私。

「だから、前にも言ったけど。
家族で決めたんだ。
もうなにも言ってはいけないよ」

解かってるよ。
言う気なんかない。
だけど、やっぱ心配って話だよ。

+++++

そんな言い合いが悲しかったの。
ただそれだけ。

彼が言うのは正論。
解かってるけど、あたしが言ってるのは感情論。
それを否定されるって結構ツライ。

これが、親友じゃなくてうちらの話だったら?
そう思うと悲しくなった。


けど、TELを切って...数日経てば。
そうだよね、親友とはいえ...家族で決めた事を否定されるのはキツイ。
そんな風にも思えてきて。

家族や、愛する旦那サマに委ねて決めた事を
いくら親友だって覆されたら悲しいよね。
そう思ったら、あたしの思う事はとってもとっても余計な話。
言わなくて正解。
そんな風に思えてきた。

自分が正しいと思ったって、それぞれの生活や価値観があるんだ。
それを当たり前のように、押しつけるとこだったのかな?
・・そんな自分がとっても恥ずかしい。

気づかせてくれて...ありがと。

なんて思いながら、夜勤明け、飲んで寝てた(爆)
そしたら、夜に彼からTELがきた。

「また寝てたか(笑)
明日はゆっくり出勤になったから
ちょっと顔見に行こうかな」

しばらくして彼が来た。
喧嘩の話をしないまま、いつものように過ごしてた。

「この前は言い過ぎか?」って。
・・意地悪だよねェ〜。。

だけど、思い直して感じた事を頑張って伝えた。
「言い過ぎたかなって思ってた。
でもオレがもし旦那だったら嫌かもなってさ」
正直な彼の気持ちが解かってちょっと嬉しかった。

やっぱり会って話すると違うよね。
言いたいこととか感情が、顔みて読み取られたり...読み取れたり。

「ま、こういうのってオレらなかったよな。
言い合って、反発し合ったり
たまにはイイんじゃないの?」
って笑う彼。

3年目の喧嘩。
矛先は他人事だったりするけれど
お互いの足りないとこを補えたような...
そんな気にもなれる、いい機会だったのかもしれないな。

そんな彼。
「アイツ(元旦那)といる時って、
もめるの嫌で言わなかった女なのにな。
そう思うと嬉しいよな」

そうです。
いつの間にか面倒な事は見ない事にするようになった自分。
そこまで見通してた彼に
やけに感動してみたり。

やっぱ彼とだったらやってけそうな!?
・・またまた再認識してみるバカ女(爆)

コメント

you

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索