鍋をかまう男ってどうですか?
・・あたしは好きです(爆)

先日、彼と2人なくせに鍋しました。
下ごしらえだけでくたびれちゃうよ(え)
作ったモノを「美味い!」と食するのは嬉しい話。
その後、食材を足したり味を整えたり、〆に麺を入れてみたり。

飲みながらだと、だんだんそれが面倒です(爆)
そういうのを、なんてことなく普通にいじってくれて
足したり引いたりされるのは楽チン。
ただの鍋もますます美味いような気になります。

あたし的には彼LOVEだった(爆))))

んが、本日職場にて【鍋ん時の旦那がムカつく】って話。

「人がせっかく作ったのに、あれこれ途中から入れたりさぁ
もっと煮こみたいのに野菜足すしさぁ〜
いちいちムカつくよ」

嗚呼、ただの家庭で作る鍋でもいろいろなんすね。
な〜んて思った。

ちゅーか、食べ物の好み+作り方(?)みたいのっていろいろ。
お料理得意な人って大変。
な〜んて思うあたしってば、単にメンドクサガリなのか?(笑)

けどさ、みんなで食すなら楽しくおもしろく食べたいかなぁ〜
なんても思う。
・・あたしの知らないおもしろい食べ方みたいの知れるしね(笑)

これ、彼に限らず。
皆で鍋を囲んでも♂♀関係なく
誰でもいいから率先して鍋いじってくれる人LOVE☆

+++++

そういや、うちの父上、鍋の時も焼き肉ん時も
食材横に置いてるっけ。
んで、楽チンに食す家族(爆)

・・・ハタと思う。
これって育った環境か?

なんにしても楽して食したい自分であった(苦笑)

+++++

家事を手伝う。
これも嫌がる人いるよね。
実はあたし結構イヤな派。
掃除とか洗濯されたらたまらない。
食器洗いもされたくない。

けど、うちの父上。
食器洗いたまにする。
それにリビングの掃除も好きらしい。

床のワックスかけもだいぶ好き(爆)
窓掃除なんか右に出るものナシ(爆)))

@結婚して思ったこと。

食器洗いも、リビング(居間だろ)掃除も結構自分でしたかったり。
なのに、大掃除は一緒にしてくれたら嬉しい。

まったくおかしな話かも。
お互い、何が良くて嫌なんて話してみなけりゃワカンナイ。

けど、ちょっとした優しさとか気遣いみたいのが見えたら嬉しい。
そんなことかもしれないなぁ〜
なんて思ってみたけれど。

【相手による!】
これにつきると思われる今日この頃。

今のとこ、結婚する気はないけれど
鍋+焼き肉だけは手だしして欲しいみたいな(笑)

これって、父上みたいな旦那が欲しいって話?(キモ)
なんか違う気もするけど、育った環境って大きいのかもしれないな。


>世の皆サマはどうですか?

コメント

you

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索